OAuth概要フロー(クライアント:ネイティブアプリ版)
留意事項:この記事はOAuth実装について何ら保証するものではありません。参考にしたことによる責任は負いませんので、各自の判断で御利用ください。
OAuthのフローについて調べたものを自分なりに解釈して描いたフロー(図)です。誤りがあるかと思いますし、実装によっては差異もあるかと思います。
随時変更すると思いますので、記事末尾に変更履歴を記します。
OAuthの実現方法は各種存在しますが、この記事では以下を対象としています。他の方法(フロー)の既存記事については当記事末尾にリンクを記載しています。
- OAuthフロー:認可コードグラント(PKCE/PAR/DPoPあり)
- OAuthクライアントタイプ:Public
- クライアント実装方式:ネイティブアプリ(モバイル/デスクトップアプリでユーザー認可確認画面はユーザーエージェント)
変更履歴
- 2025-04-04:新規作成
Comments
Join the conversation on Bluesky